1. 問題の内容
198にできるだけ小さい数をかけて、30の倍数にするには、どんな数をかければよいか。
2. 解き方の手順
まず、198と30をそれぞれ素因数分解します。
198に数をかけて30の倍数にするということは、 (nは整数)となるような数xを求めるということです。
言い換えると、 が30で割り切れる必要があります。
198と30の素因数分解の結果から、198にかけ算した結果が30の倍数になるためには、少なくとも30の素因数である2, 3, 5が含まれている必要があります。
198の素因数分解の結果を見ると、すでに2と3は含まれていますが、5が含まれていません。
したがって、198に5をかけることで30の倍数になります。
990は30の倍数です。
したがって、198に5をかければ30の倍数になります。
求める数は、198の素因数に足りない30の素因数を補う数となります。
198には、2と3がありますが、5がありません。よって、5をかける必要があります。
3. 最終的な答え
5