問題1:りんごジュースが $\frac{5}{6}$L、メロンジュースが $\frac{3}{4}$L あります。どちらのジュースの量が多いかを答える問題です。 問題2:家から学校まで $\frac{1}{3}$km、学校から駅まで $1\frac{1}{2}$km あります。家から駅まで何kmあるかを答える問題です。 問題3:みゆさんが $\frac{3}{5}$kg、妹が $\frac{2}{3}$kg のジャムを作りました。2人で作ったジャムの合計を1kgの瓶に入れると、残りは何kgになるかを答える問題です。
2025/3/10
1. 問題の内容
問題1:りんごジュースが L、メロンジュースが L あります。どちらのジュースの量が多いかを答える問題です。
問題2:家から学校まで km、学校から駅まで km あります。家から駅まで何kmあるかを答える問題です。
問題3:みゆさんが kg、妹が kg のジャムを作りました。2人で作ったジャムの合計を1kgの瓶に入れると、残りは何kgになるかを答える問題です。
2. 解き方の手順
問題1:
と を比較します。通分して分母を12にすると、
なので、りんごジュースの量が多いです。
問題2:
家から駅までの距離は、家から学校までの距離と学校から駅までの距離の合計です。
を仮分数にすると です。
を計算します。通分して分母を6にすると、
を帯分数にすると です。
問題3:
2人が作ったジャムの合計を計算します。
を計算します。通分して分母を15にすると、
作ったジャムの合計から1kgを引きます。
3. 最終的な答え
問題1:
りんごジュース
問題2:
km
問題3:
kg