100本のくじの中に10本の当たりくじがある。A, Bの2人が順に1本ずつ引く。引いたくじは元に戻さないとき、以下の確率を求める。 (1) Aが当たりくじを引いたとき、Bが当たりくじを引く確率。 (2) Aがはずれくじを引いたとき、Bが当たりくじを引く確率。 (3) Aが当たりくじを引き、Bも当たりくじを引く確率。 (4) Aがはずれくじを引き、Bが当たりくじを引く確率。
2025/7/7
1. 問題の内容
100本のくじの中に10本の当たりくじがある。A, Bの2人が順に1本ずつ引く。引いたくじは元に戻さないとき、以下の確率を求める。
(1) Aが当たりくじを引いたとき、Bが当たりくじを引く確率。
(2) Aがはずれくじを引いたとき、Bが当たりくじを引く確率。
(3) Aが当たりくじを引き、Bも当たりくじを引く確率。
(4) Aがはずれくじを引き、Bが当たりくじを引く確率。
2. 解き方の手順
(1) Aが当たりくじを引いたとき、残りのくじは99本で、当たりくじは9本である。したがって、Bが当たりくじを引く確率は、
となる。
(2) Aがはずれくじを引いたとき、残りのくじは99本で、当たりくじは10本のままである。したがって、Bが当たりくじを引く確率は、
となる。
(3) Aが当たりくじを引く確率は である。Aが当たりくじを引いた後、Bが当たりくじを引く確率は、(1)より である。したがって、Aが当たりくじを引き、Bも当たりくじを引く確率は、
となる。
(4) Aがはずれくじを引く確率は である。Aがはずれくじを引いた後、Bが当たりくじを引く確率は、(2)より である。したがって、Aがはずれくじを引き、Bが当たりくじを引く確率は、
となる。
3. 最終的な答え
(1) 1/11
(2) 10/99
(3) 1/110
(4) 1/11