ある人が9月分の小遣いを使い、最初の10日間で小遣い全体の75%を使った。次の10日間も最初の10日間と同額を使った場合、最後の10日間に最初の10日間と同額を使うと、9月分の小遣いの1%が残る。最初の10日間で小遣い全体の何%を使ったかを求め、最後に残る小遣いは全体の何%かを求める問題。
2025/4/3
1. 問題の内容
ある人が9月分の小遣いを使い、最初の10日間で小遣い全体の75%を使った。次の10日間も最初の10日間と同額を使った場合、最後の10日間に最初の10日間と同額を使うと、9月分の小遣いの1%が残る。最初の10日間で小遣い全体の何%を使ったかを求め、最後に残る小遣いは全体の何%かを求める問題。
2. 解き方の手順
* 最初の10日間で使った金額は小遣い全体の75%なので、次の10日間も同様に75%を使ったことになる。
* 最初の10日間と次の10日間で使った金額の合計は 。
* しかし、小遣い全体の1%が残ると記述されているので、使った金額の合計は100%を超えることはない。これは問題文がおかしい。
問題文を以下のように修正する。
ある人は、9月分の小遣いのうち最初の10日間で全体の75%を使った。次の10日間は最初の10日間と同額を使った。最後の10日間に最初の10日間と同額を使うと、小遣いが足りなくなる。最後の10日間は最初の10日間と同じ金額を使ったとすると、9月分の小遣いの1%が残る。このとき、次の10日間で小遣い全体の何%を使ったか求めよ。
* 最初に使った金額は全体の75%
* 最後の10日間は最初に使った金額と同額を使った。
* 30日間で使った金額の合計は にはならない。小遣いは100%なので。
* 30日間で小遣いを使い切ると考える。
* は次の10日間で使った金額なので、次の10日間は小遣い全体の24%を使ったことになる。
3. 最終的な答え
次の10日間で使った割合: 24%