2桁の数値を33で割る割り算の問題が8問あります。それぞれ、(1) $75 \div 33$、(2) $85 \div 33$、(3) $95 \div 33$、(4) $105 \div 33$、(5) $115 \div 33$、(6) $125 \div 33$、(7) $135 \div 33$、(8) $145 \div 33$を計算し、商と余りを求める問題です。
2025/4/11
1. 問題の内容
2桁の数値を33で割る割り算の問題が8問あります。それぞれ、(1) 、(2) 、(3) 、(4) 、(5) 、(6) 、(7) 、(8) を計算し、商と余りを求める問題です。
2. 解き方の手順
各問題について、33で割ったときの商(整数の部分)と余りを計算します。
(1) : 33 x 2 = 66。75 - 66 = 9。よって、商は2、余りは9。
(2) : 33 x 2 = 66。85 - 66 = 19。よって、商は2、余りは19。
(3) : 33 x 2 = 66。95 - 66 = 29。よって、商は2、余りは29。
(4) : 33 x 3 = 99。105 - 99 = 6。よって、商は3、余りは6。
(5) : 33 x 3 = 99。115 - 99 = 16。よって、商は3、余りは16。
(6) : 33 x 3 = 99。125 - 99 = 26。よって、商は3、余りは26。
(7) : 33 x 4 = 132。135 - 132 = 3。よって、商は4、余りは3。
(8) : 33 x 4 = 132。145 - 132 = 13。よって、商は4、余りは13。
3. 最終的な答え
(1) 商: 2, 余り: 9
(2) 商: 2, 余り: 19
(3) 商: 2, 余り: 29
(4) 商: 3, 余り: 6
(5) 商: 3, 余り: 16
(6) 商: 3, 余り: 26
(7) 商: 4, 余り: 3
(8) 商: 4, 余り: 13