(12) $x^2 = 10$ は $x = \sqrt{10}$ であるための何条件かを答える問題です。 (13) 6人の生徒の英語のテストの得点 $2, 5, 5, 4, 10, 10$ が与えられており、平均点が6点であるとき、英語の得点の標準偏差を求める問題です。 (14) 与えられた散布図のxとyの相関係数に最も近い値を答える問題です。
2025/7/29
1. 問題の内容
(12) は であるための何条件かを答える問題です。
(13) 6人の生徒の英語のテストの得点 が与えられており、平均点が6点であるとき、英語の得点の標準偏差を求める問題です。
(14) 与えられた散布図のxとyの相関係数に最も近い値を答える問題です。
2. 解き方の手順
(12)
を満たす は または です。したがって、 ならば とは限りません。
一方、 ならば が成り立ちます。
したがって、 であることは であるための十分条件です。
しかし、 であることは であるための必要条件ではありません。
よって、 は であるための必要条件であるが十分条件でない。
(13)
まず、分散を求めます。
分散 =
平均
分散 =
=
=
標準偏差 =
(14)
与えられた散布図は右上がりの傾向にあり、強い正の相関があると考えられます。したがって、相関係数は0.9に最も近いと考えられます。
3. 最終的な答え
(12) 2
(13) 3
(14) 4