AとBが連続して試合を行い、先に4勝した方を優勝とする。1回の試合でAが勝つ確率は $\frac{2}{3}$ であり、引き分けはないものとする。 (1) ちょうど5試合目でAが優勝する確率を求める。 (2) ちょうど7試合目でAが優勝が決まる確率を求める。
2025/7/29
1. 問題の内容
AとBが連続して試合を行い、先に4勝した方を優勝とする。1回の試合でAが勝つ確率は であり、引き分けはないものとする。
(1) ちょうど5試合目でAが優勝する確率を求める。
(2) ちょうど7試合目でAが優勝が決まる確率を求める。
2. 解き方の手順
(1) 5試合目でAが優勝するには、5試合目にAが勝ち、最初の4試合でAが3勝する必要がある。最初の4試合でAが3勝する確率は、二項分布に従う。確率は である。5試合目にAが勝つ確率は である。したがって、5試合目でAが優勝する確率は、
これを分母が になるようにすると、となる。
(2) 7試合目でAが優勝するには、7試合目にAが勝ち、最初の6試合でAが3勝する必要がある。最初の6試合でAが3勝する確率は、二項分布に従う。確率は である。7試合目にAが勝つ確率は である。したがって、7試合目でAが優勝する確率は、
これを分母が になるようにすると、となる。
なので とすると、整数にはならない。
3. 最終的な答え
(1) ちょうど5試合目でAが優勝する確率は である。
(2) ちょうど7試合目でAが優勝が決まる確率は である。
しかし問題文の分母が なので、誤植の可能性が高いです。 もし、ちょうど6試合目でAが優勝が決まる確率を求めよという問題であれば、Aが5試合目で優勝する確率の計算と同様に、6試合目にAが勝ち、最初の5試合でAが3勝する必要があるので、
この場合は答えは となる。
アイ: 64
ウエオ: 160 (ただし、問題文の条件からすると、ちょうど6試合目でAが優勝する確率を求める場合)