(1) 点Pの座標を(x, y)とする。点A(0, 0)と点P(x, y)の距離PAは、
PA=(x−0)2+(y−0)2=x2+y2 点B(3, 0)と点P(x, y)の距離PBは、
PB=(x−3)2+(y−0)2=(x−3)2+y2 条件より、PA:PB = 1:2なので、2PA = PBである。
2x2+y2=(x−3)2+y2 両辺を2乗すると、
4(x2+y2)=(x−3)2+y2 4x2+4y2=x2−6x+9+y2 3x2+6x+3y2=9 x2+2x+y2=3 (x+1)2−1+y2=3 (x+1)2+y2=4 これは中心(-1, 0)、半径2の円である。
(2) 点Pの座標を(x, y)とする。点A(-2, 0)と点P(x, y)の距離PAは、
PA=(x+2)2+(y−0)2=(x+2)2+y2 点B(1, 0)と点P(x, y)の距離PBは、
PB=(x−1)2+(y−0)2=(x−1)2+y2 条件より、PA:PB = 2:1なので、PA = 2PBである。
(x+2)2+y2=2(x−1)2+y2 両辺を2乗すると、
(x+2)2+y2=4((x−1)2+y2) x2+4x+4+y2=4(x2−2x+1+y2) x2+4x+4+y2=4x2−8x+4+4y2 3x2−12x+3y2=0 x2−4x+y2=0 (x−2)2−4+y2=0 (x−2)2+y2=4 これは中心(2, 0)、半径2の円である。