この問題は、直方体と立方体の体積を求める問題です。 (1) では、直方体と立方体の体積を求める公式を記述します。 (2) では、図に示された直方体と立方体の体積を計算します。
2025/7/30
1. 問題の内容
この問題は、直方体と立方体の体積を求める問題です。
(1) では、直方体と立方体の体積を求める公式を記述します。
(2) では、図に示された直方体と立方体の体積を計算します。
2. 解き方の手順
1. (1) 直方体の体積は、縦×横×高さ で求められます。
従って、直方体の体積= (縦) × (横) × (高さ) となります。
立方体の体積は、1辺×1辺×1辺 で求められます。
従って、立方体の体積= (1辺) × (1辺) × (1辺) となります。
2. (2) 直方体の体積を求めます。
一つ目の直方体は、縦3cm、横3cm、高さ8cmなので、
体積 = cm³ となります。
二つ目の直方体は、縦4cm、横8cm、高さ9cmなので、
体積 = cm³ となります。
3. (2) 立方体の体積を求めます。
立方体の一辺の長さは9cmなので、
体積 = cm³ となります。
3. 最終的な答え
1. (1)
直方体の体積= (縦) × (横) × (高さ)
立方体の体積= (1辺) × (1辺) × (1辺)
2. (2)
一つ目の直方体:式 、答え 72 cm³
二つ目の直方体:式 、答え 288 cm³
3. (2)
立方体:式 、答え 729 cm³