ある品物に原価の2割の利益を見込んで定価をつけました。しかし定価では売れず、定価の2割引きにしたら売ることができましたが、200円の損をしました。この品物の売値は原価の何%ですか。
2025/4/6
1. 問題の内容
ある品物に原価の2割の利益を見込んで定価をつけました。しかし定価では売れず、定価の2割引きにしたら売ることができましたが、200円の損をしました。この品物の売値は原価の何%ですか。
2. 解き方の手順
原価を1とします。
まず、原価の2割の利益を見込んだ定価を計算します。
したがって、定価は原価の1.2倍です。
次に、定価の2割引きした売値を計算します。
したがって、売値は原価の0.96倍です。
問題文より、売値は原価より200円少ないので、
原価の0.04倍が200円にあたります。
原価をとすると、です。
これを解くと、
原価は5000円です。
売値は原価の0.96倍なので、
売値は4800円です。
問題は、売値が原価の何%かを聞いているので、
売値は原価の96%です。
3. 最終的な答え
96%