影をつけた部分アとイの面積をそれぞれ求めます。 (1) アとイの面積は、それぞれ1cmの正方形が何個分ですか。 (2) アとイの面積は、それぞれ何cm²ですか。
2025/4/18
1. 問題の内容
影をつけた部分アとイの面積をそれぞれ求めます。
(1) アとイの面積は、それぞれ1cmの正方形が何個分ですか。
(2) アとイの面積は、それぞれ何cm²ですか。
2. 解き方の手順
(1) アの図形は長方形なので、縦と横の長さを数え、正方形が何個分か求めます。
イの図形は直角三角形なので、底辺と高さを数え、三角形の面積の公式を使って正方形が何個分か求めます。
(2) 1cmの正方形の面積は1cm²なので、(1)で求めた正方形の個数と同じ数が面積(cm²)になります。
アの図形について:
縦の長さは3cm、横の長さは4cmなので、正方形の数は 個分です。
面積は12 cm²です。
イの図形について:
底辺は3cm、高さは2cmなので、三角形の面積は
cm²です。
正方形の数は3個分です。
面積は3 cm²です。
3. 最終的な答え
アの面積:12 cm²
イの面積:3 cm²