$\sqrt{\frac{540}{n}}$ の値が整数となるような自然数 $n$ は全部で何通りあるか求める問題です。

算数平方根約数素因数分解整数の性質
2025/8/13

1. 問題の内容

540n\sqrt{\frac{540}{n}} の値が整数となるような自然数 nn は全部で何通りあるか求める問題です。

2. 解き方の手順

まず、540を素因数分解します。
540=22×33×5540 = 2^2 \times 3^3 \times 5
540n=22×33×5n\sqrt{\frac{540}{n}} = \sqrt{\frac{2^2 \times 3^3 \times 5}{n}} が整数となるためには、540n\frac{540}{n} がある整数の2乗となる必要があります。
nn540=22×33×5540 = 2^2 \times 3^3 \times 5 の約数でなければなりません。
また、540n\frac{540}{n} が整数の2乗となるためには、540n\frac{540}{n} の素因数分解における各素数の指数が偶数である必要があります。
n=3×5×k2n = 3 \times 5 \times k^2 の形である必要があります。(kは整数)
540n=22×33×53×5×k2=22×32k2=(2×3k)2=(6k)2\frac{540}{n} = \frac{2^2 \times 3^3 \times 5}{3 \times 5 \times k^2} = \frac{2^2 \times 3^2}{k^2} = (\frac{2 \times 3}{k})^2 = (\frac{6}{k})^2
よって、kk66 の約数である必要があります。
k=1,2,3,6k = 1, 2, 3, 6
従って、nn は以下のようになります。
n=3×5×12=15n = 3 \times 5 \times 1^2 = 15
n=3×5×22=15×4=60n = 3 \times 5 \times 2^2 = 15 \times 4 = 60
n=3×5×32=15×9=135n = 3 \times 5 \times 3^2 = 15 \times 9 = 135
n=3×5×62=15×36=540n = 3 \times 5 \times 6^2 = 15 \times 36 = 540
54015=36=6\sqrt{\frac{540}{15}} = \sqrt{36} = 6
54060=9=3\sqrt{\frac{540}{60}} = \sqrt{9} = 3
540135=4=2\sqrt{\frac{540}{135}} = \sqrt{4} = 2
540540=1=1\sqrt{\frac{540}{540}} = \sqrt{1} = 1
したがって、nは 15, 60, 135, 540 の4通りあります。

3. 最終的な答え

4通り

「算数」の関連問題

与えられた数列 $5, 8, 11, \dots$ が等差数列であるとき、空欄に入る数と公差を求めます。

等差数列数列公差
2025/8/13

与えられた10個の絶対値を含む式を計算する問題です。

絶対値平方根数の大小比較計算
2025/8/13

与えられた数列 $1, 6, 11, \dots$ が等差数列であるとき、空欄に入る数と公差を求めます。

等差数列数列公差
2025/8/13

与えられた有限数列 $128, 64, 32, 16, 8, 4, 2, 1$ について、初項、第7項、および末項を答える。

数列等比数列初項末項
2025/8/13

与えられた有限数列の初項、第5項、末項を求める問題です。数列は $3, 6, 12, 24, 48, 96, 192$ です。

数列等比数列初項末項
2025/8/13

与えられた有限数列の初項、第4項、末項を求める問題です。数列は $-3, -1, 1, 3, 5, 7, 9, 11$ です。

数列初項末項
2025/8/13

与えられた有限数列の初項、第2項、末項を答える問題です。数列は 5, 11, 17, 23, 29, 35, 41, 47 です。

数列算術数列初項末項
2025/8/13

与えられた有限数列 $1, 5, 9, 13, 17, 21, 25$ において、初項、第3項、末項を求める問題です。

数列等差数列初項末項
2025/8/13

100以下の自然数について、以下の個数を求めます。 (1) 3の倍数の個数 (2) 4の倍数でない数の個数 (3) 3の倍数かつ4の倍数の個数 (4) 3の倍数または4の倍数の個数 (5) 3の倍数で...

倍数集合
2025/8/13

自動車が6時間で330km走ったときの時速を求める問題です。時速を$x$ kmとして、$x$を計算します。

速さ時間距離算術
2025/8/13