ある数 $a$ の小数第2位を四捨五入した近似値が3.8であるとき、$a$ の値の範囲を求める問題です。

算数四捨五入不等式数の範囲
2025/8/13

1. 問題の内容

ある数 aa の小数第2位を四捨五入した近似値が3.8であるとき、aa の値の範囲を求める問題です。

2. 解き方の手順

小数第2位を四捨五入して3.8になるということは、aa は3.75以上3.85未満の値であるということです。したがって、aa の範囲は次のようになります。
3.75a<3.853.75 \leq a < 3.85

3. 最終的な答え

3.75a<3.853.75 \leq a < 3.85

「算数」の関連問題

与えられた数列 $5, 8, 11, \dots$ が等差数列であるとき、空欄に入る数と公差を求めます。

等差数列数列公差
2025/8/13

与えられた10個の絶対値を含む式を計算する問題です。

絶対値平方根数の大小比較計算
2025/8/13

与えられた数列 $1, 6, 11, \dots$ が等差数列であるとき、空欄に入る数と公差を求めます。

等差数列数列公差
2025/8/13

与えられた有限数列 $128, 64, 32, 16, 8, 4, 2, 1$ について、初項、第7項、および末項を答える。

数列等比数列初項末項
2025/8/13

与えられた有限数列の初項、第5項、末項を求める問題です。数列は $3, 6, 12, 24, 48, 96, 192$ です。

数列等比数列初項末項
2025/8/13

与えられた有限数列の初項、第4項、末項を求める問題です。数列は $-3, -1, 1, 3, 5, 7, 9, 11$ です。

数列初項末項
2025/8/13

与えられた有限数列の初項、第2項、末項を答える問題です。数列は 5, 11, 17, 23, 29, 35, 41, 47 です。

数列算術数列初項末項
2025/8/13

与えられた有限数列 $1, 5, 9, 13, 17, 21, 25$ において、初項、第3項、末項を求める問題です。

数列等差数列初項末項
2025/8/13

100以下の自然数について、以下の個数を求めます。 (1) 3の倍数の個数 (2) 4の倍数でない数の個数 (3) 3の倍数かつ4の倍数の個数 (4) 3の倍数または4の倍数の個数 (5) 3の倍数で...

倍数集合
2025/8/13

自動車が6時間で330km走ったときの時速を求める問題です。時速を$x$ kmとして、$x$を計算します。

速さ時間距離算術
2025/8/13