問題は2つあります。 (1) 3, 5, 7 の3枚のカードを並べて3桁の整数を作る問題です。 (2) コインを4回投げたときの表と裏の出方の総数を求める問題です。
2025/3/15
1. 問題の内容
問題は2つあります。
(1) 3, 5, 7 の3枚のカードを並べて3桁の整数を作る問題です。
(2) コインを4回投げたときの表と裏の出方の総数を求める問題です。
2. 解き方の手順
(1)
3, 5, 7の3枚のカードを並べて3桁の整数を作ります。
① 百の位が3のとき、残りのカードは5と7なので、357と375の2つの数ができます。
② 百の位が5のとき、残りのカードは3と7なので、537と573の2つの数ができます。
③ 百の位が7のとき、残りのカードは3と5なので、735と753の2つの数ができます。
④ 3桁の整数は全部で、357, 375, 537, 573, 735, 753 の6通りです。
(2)
コインを1回投げると表と裏の2通りの出方があります。
コインを4回投げると、それぞれの回で2通りの出方があるので、
通りの出方があります。
3. 最終的な答え
(1)
① 375
② 537, 573
③ 735, 753
④ 6
(2) 16通り