問題は以下の3つのパートに分かれています。 (1) 図形の影をつけた部分の面積を、1cmの正方形の個数で答える。また、その面積を平方センチメートルで答える。 (2) 長方形と正方形の面積を求める。 (3) 単位換算を行う。
2025/4/18
はい、承知いたしました。問題を解いていきます。
1. 問題の内容
問題は以下の3つのパートに分かれています。
(1) 図形の影をつけた部分の面積を、1cmの正方形の個数で答える。また、その面積を平方センチメートルで答える。
(2) 長方形と正方形の面積を求める。
(3) 単位換算を行う。
2. 解き方の手順
(1) 図形の面積
アの図形は縦4個、横5個の正方形で構成されているので、個数は 個です。
1つの正方形が1cmなので、面積は です。
イの図形は直角三角形で、底辺が3個、高さが2個の正方形で構成されているので、個数は 個です。
1つの正方形が1cmなので、面積はです。
(2) 長方形と正方形の面積
(1) 長方形の面積は、縦横で求められるので、です。
(2) 正方形の面積は、一辺一辺で求められるので、です。
(3) 単位換算
(1) 1 a (アール) は です。
(2) 1 ha (ヘクタール) は です。