問題は以下の通りです。 (1) 9分間で540mを歩く人の分速を求めなさい。 (2) 時速70kmで走る電車が、4時間で進む道のりを求めなさい。 (3) 底辺が8cm、高さが6cmの三角形の面積を求めなさい。 (4) 縦4cm、横5cm、高さ7cmの直方体の体積を求めなさい。
2025/3/18
1. 問題の内容
問題は以下の通りです。
(1) 9分間で540mを歩く人の分速を求めなさい。
(2) 時速70kmで走る電車が、4時間で進む道のりを求めなさい。
(3) 底辺が8cm、高さが6cmの三角形の面積を求めなさい。
(4) 縦4cm、横5cm、高さ7cmの直方体の体積を求めなさい。
2. 解き方の手順
(1) 分速を求めるには、距離を時間で割ります。9分間で540mなので、
したがって、分速は60mです。
(2) 道のりを求めるには、速さを時間で掛けます。時速70kmで4時間なので、
したがって、道のりは280kmです。
(3) 三角形の面積は、で計算します。底辺は8cm、高さは6cmなので、
したがって、面積は24平方cmです。
(4) 直方体の体積は、 で計算します。縦4cm、横5cm、高さ7cmなので、
したがって、体積は140立方cmです。
3. 最終的な答え
(1) 60 m
(2) 280 km
(3) 24
(4) 140