ある音楽教室の生徒100人のうち、春の発表会に参加した人は55人、秋の発表会に参加した人は45人である。春と秋の両方の発表会に参加した人数を求めたい。ア:秋だけ参加した人は35人だった。イ:春と秋のどちらも参加しなかった人は10人だった。アまたはイの情報を用いて、両方参加した人数を求めることが可能かどうかを判断する。
2025/5/11
1. 問題の内容
ある音楽教室の生徒100人のうち、春の発表会に参加した人は55人、秋の発表会に参加した人は45人である。春と秋の両方の発表会に参加した人数を求めたい。ア:秋だけ参加した人は35人だった。イ:春と秋のどちらも参加しなかった人は10人だった。アまたはイの情報を用いて、両方参加した人数を求めることが可能かどうかを判断する。
2. 解き方の手順
* **アの情報のみで考える:**
* 秋の発表会参加者は45人。秋だけ参加した人が35人なので、春と秋の両方に参加した人は 人。アの情報だけで、両方参加した人数が求まる。
* **イの情報のみで考える:**
* 生徒全体の人数は100人。春と秋のどちらも参加しなかった人は10人なので、少なくとも春か秋のどちらかに参加した人は 人。
* 春の参加者は55人、秋の参加者は45人なので、単純に足すと 人になる。しかし、少なくともどちらかに参加した人数は90人なので、重複して数えられている人数(つまり、両方参加した人数)が存在する。
* 両方参加した人数をとおくと、。これを解くと、 人。イの情報だけでも、両方参加した人数が求まる。
3. 最終的な答え
アだけでも、イだけでも分かるので、答えはD。