1. 問題の内容
B市の平成3年の人口が平成元年の人口より約8%増加したとき、どの選択肢が正しいかを選ぶ問題です。
2. 解き方の手順
問題文には平成3年の人口が平成元年の人口より約8%増えたとあります。選択肢は、パーセント表示されているので、増加した8%から、それぞれの選択肢のパーセントを引いて、最も0に近いものを選べば良いです。
- 3.4%のとき、8% - (-3.4%) = 11.4%
- 2.6%のとき、8% - (-2.6%) = 10.6%
- 1.9%のとき、8% - (-1.9%) = 9.9%
+0.4%のとき、8% - (0.4%) = 7.6%
8%に近いのは0.4%です。