$\frac{3\sqrt{2}}{\sqrt{7}-2}$ を計算して、分母に根号を含まない形で表す問題です。

算数平方根有理化計算
2025/7/2

1. 問題の内容

3272\frac{3\sqrt{2}}{\sqrt{7}-2} を計算して、分母に根号を含まない形で表す問題です。

2. 解き方の手順

分母の有理化を行います。分母が 72\sqrt{7}-2 なので、分子と分母に 7+2\sqrt{7}+2 を掛けます。
3272=32(7+2)(72)(7+2)\frac{3\sqrt{2}}{\sqrt{7}-2} = \frac{3\sqrt{2}(\sqrt{7}+2)}{(\sqrt{7}-2)(\sqrt{7}+2)}
分母を展開します。
(72)(7+2)=(7)222=74=3(\sqrt{7}-2)(\sqrt{7}+2) = (\sqrt{7})^2 - 2^2 = 7 - 4 = 3
分子を展開します。
32(7+2)=314+623\sqrt{2}(\sqrt{7}+2) = 3\sqrt{14} + 6\sqrt{2}
したがって、
32(7+2)(72)(7+2)=314+623=3(14+22)3=14+22\frac{3\sqrt{2}(\sqrt{7}+2)}{(\sqrt{7}-2)(\sqrt{7}+2)} = \frac{3\sqrt{14} + 6\sqrt{2}}{3} = \frac{3(\sqrt{14} + 2\sqrt{2})}{3} = \sqrt{14} + 2\sqrt{2}

3. 最終的な答え

14+22\sqrt{14}+2\sqrt{2}

「算数」の関連問題

ある果物店でメロンが1個800円で売られている。2個目からは1個につき80円値引きされるとき、メロンを6個買ったときの代金はいくらかを求める問題です。

文章題割引計算
2025/7/2

D, E, Fの3人で遊園地に行き、Dは食事代として5200円、Eは入場料とアトラクションのチケット代として11500円、Fはグッズ代として3400円を支払った。3人の支払いが同額になるように精算する...

分配平均計算
2025/7/2

$\frac{91}{12} + \frac{5}{3}$ を計算しなさい。

分数加算通分約分
2025/7/2

ある工場では、製品Aを1個250円で納品します。101個以上注文されると、101個目からは1個220円で納品します。製品Aを450個注文したときの代金の合計を求める問題です。

計算価格割引
2025/7/2

製品Aの注文個数によって単価が変わる。100個までは1個250円、101個目からは1個220円である。製品Aを450個注文した場合の代金の合計を求める。

計算応用問題単価合計金額
2025/7/2

ある食塩水に水100gを加えると、何%の食塩水になるかを求める問題です。ただし、元の食塩水の濃度が不明です。前の問題文を参照する必要があります。前の問題が与えられていないため、食塩水の濃度が5%で、食...

濃度食塩水割合計算
2025/7/2

(1) 12%の食塩水500gに、食塩50gを加えると、何%の食塩水になるかを求める問題。

割合濃度食塩水
2025/7/2

$4\sqrt{2} \times 4\sqrt{2}$ を計算します。

平方根計算
2025/7/2

9個の数字1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9の中から異なる3つの数字を選んで並べて3桁の整数を作る。 (1) 3桁の整数は全部で何個できるか。 (2) 500以上の整数は全部で何個でき...

順列場合の数整数
2025/7/2

0, 1, 2, 3, 4の数字を重複を許して使い、3桁の整数を作る。これらを小さい順に並べたとき、50番目の整数を求める。

整数組み合わせ順序数え上げ
2025/7/2