琵琶湖に流入する窒素の量が、昭和40年(1965年)から昭和50年(1975年)にかけて何パーセント増加したかを求める問題です。算数割合百分率増減2025/7/51. 問題の内容琵琶湖に流入する窒素の量が、昭和40年(1965年)から昭和50年(1975年)にかけて何パーセント増加したかを求める問題です。2. 解き方の手順* 昭和40年の窒素流入量:15,863 kg/日* 昭和50年の窒素流入量:21,454 kg/日増加量 = 昭和50年の窒素流入量 - 昭和40年の窒素流入量21454−15863=559121454 - 15863 = 559121454−15863=5591増加率 = (増加量 / 昭和40年の窒素流入量) * 100559115863×100≈35.24\frac{5591}{15863} \times 100 \approx 35.24158635591×100≈35.24最も近い選択肢を探します。3. 最終的な答え35%