1. 問題の内容
41を割ると5余り、63を割ると3余り、98を割ると2余る正の整数はいくつあるか。
2. 解き方の手順
求める整数を とします。問題文より、以下のことが言えます。
* を で割ると 余るということは、 が で割り切れるということ。
* を で割ると 余るということは、 が で割り切れるということ。
* を で割ると 余るということは、 が で割り切れるということ。
したがって、 は の公約数です。また、 は余りよりも大きい必要があります。つまり、 より、 である必要があります。
の最大公約数を求めます。
*
*
*
最大公約数は です。
の約数は、 です。
である必要があるため、 の候補は と です。
したがって、求める整数はの2個です。
3. 最終的な答え
2個