1. 問題の内容
写真に写っている2つの筆算の問題について、その答えを求めます。
問題9:
問題10:
2. 解き方の手順
問題9:
まず、割る数と割られる数を10倍して、それぞれ整数にします。
47は70の中に1回入るので、商の整数部分に1を立てます。
小数点以下の5を繰り下げて235とします。
47は235の中に5回入るので、商の小数部分に5を立てます。
よって、割り切れます。
答えは1.5です。
問題10:
まず、割る数と割られる数を10倍して、それぞれ整数にします。
38は34の中には入らないので、商の整数部分は0です。
小数点を立て、次の桁である2を繰り下げて342とします。
38は342の中に9回入るので、商の小数部分に9を立てます。
よって、割り切れます。
答えは0.9です。
3. 最終的な答え
問題9: 1.5
問題10: 0.9