問題3:$\frac{6}{5}$ mのテープを$\frac{3}{10}$ mずつ切るとき、$\frac{3}{10}$ mのテープは何本できるか。 問題4:面積$\frac{9}{10}$ $m^2$、底辺$\frac{9}{8}$ mの平行四辺形の高さは何mか。
2025/7/30
1. 問題の内容
問題3: mのテープを mずつ切るとき、 mのテープは何本できるか。
問題4:面積 、底辺 mの平行四辺形の高さは何mか。
2. 解き方の手順
問題3:全体の長さ mを、1本の長さ mで割れば、何本できるかがわかる。
問題4:平行四辺形の面積は、底辺×高さで求められる。面積がわかっており、底辺が分かっているので、高さ=面積÷底辺で求めることができる。
3. 最終的な答え
問題3:4本
問題4: m