まず、8%の食塩水300gに含まれる食塩の量を計算します。
食塩の量 = 食塩水の量 × 濃度
300×1008=24g 次に、加える3%の食塩水の量を x (g) とします。 この食塩水に含まれる食塩の量は、
x×1003=1003xg 混ぜ合わせた後の食塩水の量は、300+x (g) となり、この食塩水に含まれる食塩の量は、 24+1003xg 混ぜ合わせた後の食塩水の濃度は7%なので、以下の式が成り立ちます。
300+x24+1003x=1007 両辺に 100(300+x) を掛けて分母を払います。 100(24+1003x)=7(300+x) 2400+3x=2100+7x 2400−2100=7x−3x x=4300 したがって、加える3%の食塩水の量は75gです。