太郎さんと花子さんは、午前8時30分に学校を出発し、200km離れた目的地へバスで向かいました。学校から途中の休憩所までは時速40kmで走り、休憩所で30分休憩し、休憩所から目的地までは時速60kmで走ったところ、午後1時に到着しました。学校から休憩所までの道のりと、かかった時間を求める問題です。
2025/8/1
1. 問題の内容
太郎さんと花子さんは、午前8時30分に学校を出発し、200km離れた目的地へバスで向かいました。学校から途中の休憩所までは時速40kmで走り、休憩所で30分休憩し、休憩所から目的地までは時速60kmで走ったところ、午後1時に到着しました。学校から休憩所までの道のりと、かかった時間を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、学校から休憩所までの道のりを kmとします。休憩所から目的地までの道のりは、全体が200kmなので、 km となります。
学校から休憩所までの時間は、道のり ÷ 速さ で求められるので、 時間です。
休憩所から目的地までの時間は、道のり ÷ 速さ で求められるので、 時間です。
出発時刻は午前8時30分、到着時刻は午後1時なので、移動にかかった時間は4時間30分、つまり4.5時間です。休憩時間が30分(0.5時間)なので、実際にバスに乗っていた時間は 時間です。
したがって、
という式が成り立ちます。
この式を解きます。まず、両辺に120をかけて分母を払います。
したがって、学校から休憩所までの道のりは80kmです。
学校から休憩所までにかかった時間は 時間です。
3. 最終的な答え
学校から休憩所までの道のりは80kmで、かかった時間は2時間です。