(1) 3%の食塩水150gに10%の食塩水200gを加えると、何%の食塩水ができるか。 (2) 8%の食塩水80gに2%の食塩水を何g加えると、4%の食塩水ができるか。
2025/8/5
1. 問題の内容
(1) 3%の食塩水150gに10%の食塩水200gを加えると、何%の食塩水ができるか。
(2) 8%の食塩水80gに2%の食塩水を何g加えると、4%の食塩水ができるか。
2. 解き方の手順
(1)
食塩水に含まれる食塩の量を計算し、それらを合計して、混合後の食塩水の濃度を求めます。
3%の食塩水150gに含まれる食塩の量は、 gです。
10%の食塩水200gに含まれる食塩の量は、 gです。
混合後の食塩水の総量は、 gです。
混合後の食塩水に含まれる食塩の総量は、 gです。
混合後の食塩水の濃度は、 %です。
(2)
加える2%の食塩水の量をgとします。混合後の食塩水に含まれる食塩の量を計算し、混合後の食塩水の濃度が4%になるようにを求めます。
8%の食塩水80gに含まれる食塩の量は、 gです。
加える2%の食塩水gに含まれる食塩の量は、 gです。
混合後の食塩水の総量は、 gです。
混合後の食塩水に含まれる食塩の総量は、 gです。
混合後の食塩水の濃度は4%なので、
3. 最終的な答え
(1) 7%
(2) 160 g