90をある自然数で割り切ったとき、商が自然数の平方数になるような、できるだけ小さい自然数を求めよ。算数約数素因数分解平方数整数の性質2025/8/131. 問題の内容90をある自然数で割り切ったとき、商が自然数の平方数になるような、できるだけ小さい自然数を求めよ。2. 解き方の手順まず、90を素因数分解します。90=2×45=2×3×15=2×3×3×5=2×32×590 = 2 \times 45 = 2 \times 3 \times 15 = 2 \times 3 \times 3 \times 5 = 2 \times 3^2 \times 590=2×45=2×3×15=2×3×3×5=2×32×590=2×32×590 = 2 \times 3^2 \times 590=2×32×5をある数xxxで割ったとき、商が自然数の平方数になる必要があります。つまり、90x\frac{90}{x}x90が平方数になる必要があります。90x=2×32×5x\frac{90}{x} = \frac{2 \times 3^2 \times 5}{x}x90=x2×32×5この商が平方数になるためには、xxxは2×5=102 \times 5 = 102×5=10を少なくとも含んでいる必要があります。もしx=10x=10x=10とすると、9010=9=32\frac{90}{10} = 9 = 3^21090=9=32となり、これは平方数です。したがって、x=10x=10x=10が求める自然数です。3. 最終的な答え10