平成19年の検挙事件数の対前年増加率がおよそ-23%であったとする。平成19年の検挙事件数はおよそ何件か。最も近いものを選択肢から選ぶ。 グラフより平成18年の検挙事件数は70件である。
2025/4/7
1. 問題の内容
平成19年の検挙事件数の対前年増加率がおよそ-23%であったとする。平成19年の検挙事件数はおよそ何件か。最も近いものを選択肢から選ぶ。
グラフより平成18年の検挙事件数は70件である。
2. 解き方の手順
平成19年の検挙事件数を 件とする。
平成19年の対前年増加率は-23%なので、以下の式が成り立つ。
上記式を解くと、
選択肢の中で53.9に最も近いのはア:55件
3. 最終的な答え
ア: 55件