問題は、九九の表の一部が省略された表において、縦に連続する3つのマス目を黒く塗り、そのマス目の数を上から順に$a$, $b$, $c$とするとき、以下の2つの問いに答えるものです。 (1) $a+c$を$b$の式で表しなさい。 (2) $a+b+c=48$となるような塗り方をすべて求め、表のます目を黒く塗って示しなさい。
2025/4/8
1. 問題の内容
問題は、九九の表の一部が省略された表において、縦に連続する3つのマス目を黒く塗り、そのマス目の数を上から順に, , とするとき、以下の2つの問いに答えるものです。
(1) をの式で表しなさい。
(2) となるような塗り方をすべて求め、表のます目を黒く塗って示しなさい。
2. 解き方の手順
(1) 九九の表の性質を考えます。縦に連続する3つのマス目の数は、同じ列であれば、それぞれ1倍、2倍、3倍、…となっています。つまり、, , は同じ数の1倍、2倍、3倍…となっています。そのため、はの1つ下の数、はの1つ下の数となります。つまり、、と表すことができます。は1から9の数字を表します。ここで、, , とおくと、は自然数です。したがって、となります。よって、です。
(2) となるような塗り方を求めます。(1)より、なので、となり、となります。したがって、です。は九九の表の数なので、となります。16は, , に分解できます。は1から9の自然数、も自然数なので、, , となります。
- のとき、, ,
- のとき、, ,
- のとき、, ,
九九の表の中に上記の数字が存在するかを確認します。
- 2の段には14,16,18は存在しません。
- 4の段には12,16,20は存在しません。
- 8の段には8,16,24は存在します。
そのため、九九の表の8の段の1,2,3番目の8,16,24となります。
3. 最終的な答え
(1)
(2) 8, 16, 24の組み合わせのみが存在します。