1. 問題の内容
画像に示された時間に関する計算問題を解きます。具体的には、足し算と引き算を行う問題が8問あります。
2. 解き方の手順
* **(1) 4時間15分+25分**
* 分の部分を計算: 15分 + 25分 = 40分
* 時間の部分はそのまま: 4時間
* 答え: 4時間40分
* **(2) 2時間20分+40分**
* 分の部分を計算: 20分 + 40分 = 60分
* 60分 = 1時間なので、2時間に1時間を足す: 2時間 + 1時間 = 3時間
* 答え: 3時間
* **(3) 5分30秒+50秒**
* 秒の部分を計算: 30秒 + 50秒 = 80秒
* 80秒 = 1分20秒 なので、5分に1分を足す: 5分 + 1分 = 6分
* 答え: 6分20秒
* **(4) 6分45秒+2分30秒**
* 分の部分を計算: 6分 + 2分 = 8分
* 秒の部分を計算: 45秒 + 30秒 = 75秒
* 75秒 = 1分15秒 なので、8分に1分を足す: 8分 + 1分 = 9分
* 答え: 9分15秒
* **(5) 9時間50分-35分**
* 分の部分を計算: 50分 - 35分 = 15分
* 時間の部分はそのまま: 9時間
* 答え: 9時間15分
* **(6) 3時間-20分**
* 3時間から1時間を借りてきて60分にする。よって、2時間60分。
* 60分 - 20分 = 40分
* 時間の部分は: 2時間
* 答え: 2時間40分
* **(7) 7分30秒-1分10秒**
* 分の部分を計算: 7分 - 1分 = 6分
* 秒の部分を計算: 30秒 - 10秒 = 20秒
* 答え: 6分20秒
* **(8) 8分20秒-4分50秒**
* 20秒から50秒は引けないので、8分から1分借りてきて60秒にする。よって、7分80秒。
* 分の部分を計算: 7分 - 4分 = 3分
* 秒の部分を計算: 80秒 - 50秒 = 30秒
* 答え: 3分30秒
3. 最終的な答え
* (1) 4時間40分
* (2) 3時間
* (3) 6分20秒
* (4) 9分15秒
* (5) 9時間15分
* (6) 2時間40分
* (7) 6分20秒
* (8) 3分30秒