1. 問題の内容
画像にある算数の問題のうち、小数のかけ算とわり算の問題を解きます。具体的には、2番の「次の にあてはまる数字を書きましょう。」の問題を解きます。
2. 解き方の手順
(1) 0.7 x 0.1□ の□に入る数字を求めます。
- 0.7に□をかけたとき、積の一の位の数字が3になる数字を探します。
- 0.7 x 9 = 6.3なので、□には9が入ります。
- 実際に計算を行うと、以下のようになります。
```
0.7
x 0.19
-------
463
07
-------
0.133
```
(2) 0.2□ ÷ 8.□6 の□に入る数字を求めます。
- 0.2□で8.□6を割ったとき、答えが3□になるように考えます。
- 0.27 x 30 = 8.1 ですから、この近辺の数字で試してみます。
- 0.27で割ると、 は約 29.85 となるので、不適。
- 0.26で割ると、 は約 31 となるので、適当です。
- 割り算を実行してみます。
```
31
0.26|8.06
78
---
26
26
---
0
```
- よって、□には6が入ります。
3. 最終的な答え
(1) 0.7 x 0.1□ の□には 9 が入ります。
(2) 0.2□ ÷ 8.□6 の□には 6 が入ります。