男子25人の握力を調べた度数分布表が与えられています。 (1) 累積度数を計算して表を完成させます。 (2) 握力が30kg未満の生徒の人数を求めます。 (3) 中央値がどの階級に入っているかを求めます。
2025/5/14
1. 問題の内容
男子25人の握力を調べた度数分布表が与えられています。
(1) 累積度数を計算して表を完成させます。
(2) 握力が30kg未満の生徒の人数を求めます。
(3) 中央値がどの階級に入っているかを求めます。
2. 解き方の手順
(1) 累積度数を計算します。
- 15~20kg未満: 4人
- 20~25kg未満: 4 + 7 = 11人
- 25~30kg未満: 11 + 6 = 17人
- 30~35kg未満: 17 + 5 = 22人
- 35~40kg未満: 22 + 3 = 25人
(2) 握力が30kg未満の生徒の人数を求めます。
- 30kg未満とは、15~20kg、20~25kg、25~30kgの階級の生徒を合計すればよいです。
- 人
(3) 中央値がどの階級に入っているかを求めます。
- データ数は25なので、中央値は番目の値です。
- 累積度数を見ると、13番目の値は20~25kgの階級に入っています。なぜなら、20〜25kg未満の累積度数は11で、25〜30kg未満の累積度数は17なので、13番目のデータは25〜30kg未満の階級に入ることはありません。
3. 最終的な答え
(1) 累積度数
- 15~20kg未満: 4人
- 20~25kg未満: 11人
- 25~30kg未満: 17人
- 30~35kg未満: 22人
- 35~40kg未満: 25人
(2) 17人
(3) 25~30kg