次の計算をしなさい。 $2 \frac{1}{5} \times 1 \frac{7}{8}$

算数分数帯分数掛け算約分
2025/5/22

1. 問題の内容

次の計算をしなさい。
215×1782 \frac{1}{5} \times 1 \frac{7}{8}

2. 解き方の手順

まず、帯分数を仮分数に変換します。
215=2×5+15=10+15=1152 \frac{1}{5} = \frac{2 \times 5 + 1}{5} = \frac{10+1}{5} = \frac{11}{5}
178=1×8+78=8+78=1581 \frac{7}{8} = \frac{1 \times 8 + 7}{8} = \frac{8+7}{8} = \frac{15}{8}
次に、仮分数同士の掛け算を行います。
115×158=11×155×8\frac{11}{5} \times \frac{15}{8} = \frac{11 \times 15}{5 \times 8}
約分できる箇所を探します。15と5は5で割れます。
11×155×8=11×31×8=338\frac{11 \times 15}{5 \times 8} = \frac{11 \times 3}{1 \times 8} = \frac{33}{8}
最後に、仮分数を帯分数に変換します。
338=418\frac{33}{8} = 4 \frac{1}{8} (33 ÷ 8 = 4 あまり 1)

3. 最終的な答え

4184 \frac{1}{8}

「算数」の関連問題

与えられた数式は $(-15) \times \frac{3}{5}$ です。この計算を実行し、結果を求めます。

分数計算
2025/5/23

与えられた式は $5 \times (-15) \times \frac{3}{5}$ です。この式を計算します。

計算四則演算分数負の数
2025/5/23

3つの割り算の問題を解きます。 (1) $4878 \div 71$ (2) $4878 \div 72$ (3) $4878 \div 73$

割り算計算
2025/5/23

問題は、式 $70 \times \frac{6}{5} \times \frac{7}{4}$ と $70$ の間に適切な不等号 $(<, >, =)$ を入れることです。

計算不等号分数
2025/5/23

問題は2つあります。 * 1つ目の問題は、かけ算の結果が40より大きいか、40と等しいか、40より小さいかを答える問題です。 * 2つ目の問題は、かけ算の結果が大きい順に、記号(か, き, く...

分数のかけ算比較大小関係
2025/5/23

次の4つの掛け算の式について、積が60より大きくなるものには〇、小さくなるものには△をつけます。 (1) $60 \times \frac{1}{3}$ (2) $60 \times 1\frac{2...

分数掛け算大小比較
2025/5/23

与えられた2つの計算問題を解く。 1つ目は $4.5 \times 4 \times \frac{1}{3}$ を計算する。 2つ目は $\frac{3}{4} \times \frac{1}{6} ...

四則演算分数小数
2025/5/23

与えられた計算式 $\frac{3}{7} \times \frac{3}{4} \times 0.7$ を計算しなさい。

分数計算掛け算約分
2025/5/23

30人のクラスで、犬が好きな人が20人、猫が好きな人が15人いる。両方とも好きな人が10人であるとき、表の空欄(ア~コ)に当てはまる数字を求め、両方とも好きでない人の数を答える。

集合論理ベン図人数
2025/5/23

中学生56人にアンケートを取りました。塾に通っている生徒は33人、通信添削をやっている生徒は14人です。塾に通っていて、通信添削をやっていない生徒が28人のとき、塾には行かずに通信添削をやっている生徒...

集合包含と排除表計算
2025/5/23