算数
基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題
このカテゴリーの問題
画像には2つの計算問題があります。 1. 小数のかけ算: $6.4 \times 4.5$ 2. 小数の割り算: $2.4 \div 3.2$
小数四則演算掛け算割り算
2025/3/18
与えられた整数(2, 4, 8, 9, 15, 18)の中から、3の倍数と18の約数をそれぞれ全て見つけ出す問題です。
倍数約数整数の性質割り算
2025/3/18
問題は、与えられた数値を位ごとに分解して、それぞれの位に適切な数字を当てはめる問題です。具体的には、28.4を10の位、1の位、0.1の位に分解し、7.03を1の位、0.1の位、0.01の位に分解しま...
数の分解位取り小数
2025/3/18
1年生の人数が3年生の人数のおよそ何倍であるかを計算する問題です。1年生は40人、3年生は38人です。
比割合近似値割り算
2025/3/18
この問題は、4教科のテストの平均点から算数と社会の点数を求めたり、運動場のトラックの半径を求めたり、マラソン選手と自分の走る速さを比較したりする問題です。
平均方程式円周割合速さ距離時間
2025/3/18
(1) 重さ600gの箱にみかんを入れると3kgになった。みかんの重さは何kg何gか。 (2) 水そうに水を3L(3kg)入れると、全体の重さが8kg700gになった。水そうの重さは何kg何gか。 (...
文章題単位換算引き算重さ
2025/3/18
ランドセルに教科書やノートを入れると重さが3kg300gになった。ランドセルの重さが2kg100gの時、教科書とノートの重さは合計で何kg何gになるか。
文章問題重さ単位換算引き算
2025/3/18
さとみさんは国語、算数、理科、社会のテストを受けました。4教科の平均点は88点でしたが、算数と社会のテストの点数がわからなくなってしまいました。 (1) 4教科のテストの合計点は何点でしょう。 (2)...
平均方程式算数文章題
2025/3/18
水槽に3kgの水をいれると、全体の重さが8kg700gになる。水槽だけの重さは何kg何gか求める。
文章問題単位換算引き算
2025/3/18
さとみさんは国語、算数、理科、社会のテストを受けました。4教科の平均点は88点ですが、算数と社会の点数が分からなくなってしまいました。 (1) 4教科の合計点は何点でしょう? (2) 算数の点数は社会...
平均方程式円周速さ距離時間
2025/3/18