$\frac{6}{\sqrt{48}}$ の分母を有理化する問題です。

算数有理化平方根の計算分数
2025/7/1

1. 問題の内容

648\frac{6}{\sqrt{48}} の分母を有理化する問題です。

2. 解き方の手順

まず、48\sqrt{48} を簡単にします。48は 16×316 \times 3 と分解できるので、48=16×3=16×3=43\sqrt{48} = \sqrt{16 \times 3} = \sqrt{16} \times \sqrt{3} = 4\sqrt{3} となります。
したがって、
648=643\frac{6}{\sqrt{48}} = \frac{6}{4\sqrt{3}}
次に、分母を有理化するために、分母と分子に 3\sqrt{3} を掛けます。
643=6×343×3=634×3=6312\frac{6}{4\sqrt{3}} = \frac{6 \times \sqrt{3}}{4\sqrt{3} \times \sqrt{3}} = \frac{6\sqrt{3}}{4 \times 3} = \frac{6\sqrt{3}}{12}
最後に、分子と分母を6で約分します。
6312=32\frac{6\sqrt{3}}{12} = \frac{\sqrt{3}}{2}

3. 最終的な答え

32\frac{\sqrt{3}}{2}

「算数」の関連問題

十の位と一の位の数の和が9になる2桁の整数は、何の数で割り切れるか答える問題です。

整数の性質割り算2桁の整数
2025/7/1

問題は、整数 $m, n$ を使って偶数と奇数を表し、奇数と偶数の差を計算する問題です。具体的には、以下の2つの問いに答えます。 (1) 整数 $m, n$ を使って、偶数と奇数をそれぞれどのように表...

整数偶数奇数代数
2025/7/1

A, B, C, D, E の5人のテストの得点から、Bの得点である60点を引いた差が表で与えられています。このとき、5人の得点の最高点と最低点の差を求める問題です。

計算最高点最低点
2025/7/1

$2\sqrt{2} \times 2\sqrt{6}$ を計算します。

平方根計算ルート
2025/7/1

a%の食塩水400gに水bgを加えると、何%の食塩水になるかを求める問題です。

濃度食塩水割合計算
2025/7/1

$\sqrt{7}$ より大きく、$\sqrt{31}$ より小さい整数をすべて書き出す問題です。

平方根整数の大小比較
2025/7/1

a個でb円の品物を5個買ったときの値段を求める問題です。

割合計算分数
2025/7/1

問題は、単純な足し算です。$2\sqrt{3} + 3\sqrt{3}$ を計算します。

平方根足し算計算
2025/7/1

「BANANA」の6文字を1列に並べる場合の数を求める問題です。 (1) 並べ方の総数を求めます。 (2) Nが両端に来るような並べ方の数を求めます。

順列組み合わせ場合の数重複順列
2025/7/1

5個の数字0, 1, 2, 3, 4を使って4桁の整数を作る。 (1) 各桁の数字が異なるとき、奇数は何個作れるか。 (2) 各桁の数字に重複を許すとき、偶数は何個作れるか。

順列組み合わせ整数場合の数
2025/7/1