1. 問題の内容
小数を含む割り算の問題です。全部で10問あります。各問題について、割り切れるまで計算する必要があります。
2. 解き方の手順
各問題について、以下の手順で計算を行います。
(1) 0.4) 15.2
割る数と割られる数を10倍します。4) 152
152 ÷ 4 = 38
(2) 7.8) 6.24
割る数と割られる数を100倍します。780) 624
割る数と割られる数を100倍します。78) 62.4
62.4 ÷ 7.8 = 0.8
(3) 0.8) 2.8
割る数と割られる数を10倍します。8) 28
28 ÷ 8 = 3.5
(4) 4.8) 2.16
割る数と割られる数を10倍します。48) 21.6
21.6 ÷ 4.8 = 0.45
(5) 2.4) 1.8
割る数と割られる数を10倍します。24) 18.0
18.0 ÷ 2.4 = 0.75
(6) 0.06) 3.18
割る数と割られる数を100倍します。6) 318
318 ÷ 6 = 53
(7) 0.38) 9.12
割る数と割られる数を100倍します。38) 912
912 ÷ 38 = 24
(8) 3.45) 62.1
割る数と割られる数を100倍します。345) 6210
6210 ÷ 345 = 18
(9) 2.84) 7.1
割る数と割られる数を100倍します。284) 710
710 ÷ 2.84 = 2.5
(10) 0.24) 1.74
割る数と割られる数を100倍します。24) 174
174 ÷ 24 = 7.25
3. 最終的な答え
(1) 38
(2) 0.8
(3) 3.5
(4) 0.45
(5) 0.75
(6) 53
(7) 24
(8) 18
(9) 2.5
(10) 7.25