面積が2 $cm^2$ の正方形の一辺の長さを $x$ cmとするとき、$x$ の値を求める問題です。 (1) 1辺が1cmの正方形と2cmの正方形の面積を求める。 (2) 1.3, 1.4, 1.5の二乗を計算する。 (3) (2)の結果から、$x$の範囲を絞り込み、近似値を求める。
2025/7/16
1. 問題の内容
面積が2 の正方形の一辺の長さを cmとするとき、 の値を求める問題です。
(1) 1辺が1cmの正方形と2cmの正方形の面積を求める。
(2) 1.3, 1.4, 1.5の二乗を計算する。
(3) (2)の結果から、の範囲を絞り込み、近似値を求める。
2. 解き方の手順
(1) 1辺が1cmの正方形の面積は、1 です。
1辺が2cmの正方形の面積は、2 です。
よって、 が成り立ちます。
(2) 問題文に記載されている通り、
となります。
(3) は面積が2 の正方形の一辺の長さなので、 となります。
(2)の結果より、
したがって、 となります。
このことから、 となることがわかります。
3. 最終的な答え
キ:1.4
ク:1.5