面積が2 cm$^2$の正方形の一辺の長さを $x$ cmとするとき、$x$ の値を考える。電卓で $\sqrt{2}$ を計算した結果 $1.414213562373095$ が得られた。この近似値を小数第4位までの値にするために、どの位の数を四捨五入すればよいか、そして、$\sqrt{2}$の近似値を小数第4位まで求めるとどうなるかを答える問題。
2025/7/16
1. 問題の内容
面積が2 cmの正方形の一辺の長さを cmとするとき、 の値を考える。電卓で を計算した結果 が得られた。この近似値を小数第4位までの値にするために、どの位の数を四捨五入すればよいか、そして、の近似値を小数第4位まで求めるとどうなるかを答える問題。
2. 解き方の手順
* 小数第4位までの近似値が必要な場合、小数第5位の数字を四捨五入する。
* なので、小数第5位は1である。
* 1は四捨五入すると切り捨てられるので、小数第4位までの近似値は1.4142となる。
3. 最終的な答え
ウ:小数第5位 (選択肢3)
エ:1.4142 (選択肢6)