愛媛県の面積と人口に関する問題と、大人の体内の水分量に関する問題が出題されています。 (1) 愛媛県の面積の $\frac{7}{10}$ が森林であるとき、森林の面積を求めます。 (2) (1)で求めた森林の面積の $\frac{9}{10}$ が民有林であるとき、民有林の面積を求めます。 (3) 愛媛県の人口の $\frac{1}{3}$ が65歳以上であるとき、65歳以上の人口を求めます。 (4) 大人の体内の水分量が体重の $\frac{3}{5}$ であり、水分量が36kgであるとき、体重を求めます。
2025/7/16
1. 問題の内容
愛媛県の面積と人口に関する問題と、大人の体内の水分量に関する問題が出題されています。
(1) 愛媛県の面積の が森林であるとき、森林の面積を求めます。
(2) (1)で求めた森林の面積の が民有林であるとき、民有林の面積を求めます。
(3) 愛媛県の人口の が65歳以上であるとき、65歳以上の人口を求めます。
(4) 大人の体内の水分量が体重の であり、水分量が36kgであるとき、体重を求めます。
2. 解き方の手順
(1) 森林の面積は、愛媛県の面積に を掛けることで求められます。
(2) 民有林の面積は、(1)で求めた森林の面積に を掛けることで求められます。
(3) 65歳以上の人口は、愛媛県の人口に を掛けることで求められます。
(4) 体重を kgとすると、水分量は と表されます。水分量が36kgなので、以下の式が成り立ちます。
3. 最終的な答え
(1) 森林の面積:約3990 km²
(2) 民有林の面積:約3591 km²
(3) 65歳以上の人口:約43万人
(4) 大人の体重:約60 kg