問題9は、縦の長さが$\frac{4}{5}$m、横の長さが$\frac{7}{8}$mの長方形のテーブルについて、横の長さが縦の長さの何倍か求める問題です。 問題10は、ポットに$3\frac{2}{5}$Lの水を入れ、これがポットに入る水の量の$\frac{1}{3}$にあたるとき、ポットには全部で何Lの水が入るか求める問題です。
2025/7/16
1. 問題の内容
問題9は、縦の長さがm、横の長さがmの長方形のテーブルについて、横の長さが縦の長さの何倍か求める問題です。
問題10は、ポットにLの水を入れ、これがポットに入る水の量のにあたるとき、ポットには全部で何Lの水が入るか求める問題です。
2. 解き方の手順
問題9:
横の長さが縦の長さの何倍かを求めるには、横の長さを縦の長さで割ります。
問題10:
ポットに入る水の量をとすると、 という式が成り立ちます。について解くには、をで割ります。
まず、帯分数を仮分数に直します。
次に、をで割ります。
最後に、仮分数を帯分数に直します。
3. 最終的な答え
問題9:
問題10: