画像にある計算問題を解きます。問題は、整数、小数、分数の計算の3つのパートに分かれています。それぞれのパートで複数の計算問題があります。

算数四則演算整数小数分数計算
2025/7/17
以下に問題の回答を示します。

1. 問題の内容

画像にある計算問題を解きます。問題は、整数、小数、分数の計算の3つのパートに分かれています。それぞれのパートで複数の計算問題があります。

2. 解き方の手順

**整数の計算**
(1) 16+24=4016+24 = 40
(2) 5137=1451-37 = 14
(3) 15×6=9015 \times 6 = 90
(4) 45÷3=1545 \div 3 = 15
(5) 12+(2815)=12+13=2512 + (28 - 15) = 12 + 13 = 25
(6) 46(15+11)=4626=2046 - (15 + 11) = 46 - 26 = 20
**小数の計算**
(1) 4.5+6.2=10.74.5 + 6.2 = 10.7
(2) 32.6=0.43 - 2.6 = 0.4
(3) 4.8×0.5=2.44.8 \times 0.5 = 2.4
(4) 9.1÷0.7=139.1 \div 0.7 = 13
**分数の計算**
(1) 14+58=28+58=78\frac{1}{4} + \frac{5}{8} = \frac{2}{8} + \frac{5}{8} = \frac{7}{8}
(2) 2314=812312=512\frac{2}{3} - \frac{1}{4} = \frac{8}{12} - \frac{3}{12} = \frac{5}{12}
(3) 59×310=5×39×10=1590=16\frac{5}{9} \times \frac{3}{10} = \frac{5 \times 3}{9 \times 10} = \frac{15}{90} = \frac{1}{6}
(4) 6×29=6×29=129=436 \times \frac{2}{9} = \frac{6 \times 2}{9} = \frac{12}{9} = \frac{4}{3}
(5) 215÷85=215×58=2×515×8=10120=112\frac{2}{15} \div \frac{8}{5} = \frac{2}{15} \times \frac{5}{8} = \frac{2 \times 5}{15 \times 8} = \frac{10}{120} = \frac{1}{12}
(6) 12÷47=12×74=12×74=844=2112 \div \frac{4}{7} = 12 \times \frac{7}{4} = \frac{12 \times 7}{4} = \frac{84}{4} = 21

3. 最終的な答え

**整数の計算**
(1) 40
(2) 14
(3) 90
(4) 15
(5) 25
(6) 20
**小数の計算**
(1) 10.7
(2) 0.4
(3) 2.4
(4) 13
**分数の計算**
(1) 78\frac{7}{8}
(2) 512\frac{5}{12}
(3) 16\frac{1}{6}
(4) 43\frac{4}{3}
(5) 112\frac{1}{12}
(6) 21

「算数」の関連問題

与えられた4つの計算問題を解きます。 * (37) $(+\frac{13}{8}) + (-9) - (-\frac{19}{2})$ * (38) $(-\frac{8}{9}) - ...

分数四則演算加減算通分
2025/7/17

次の計算問題を解きます。 $\left(-\frac{6}{7}\right) + \left(-\frac{9}{2}\right) - \left(+\frac{15}{7}\right)$

分数四則演算計算
2025/7/17

与えられた式を計算します。 $ (+5) + (-9) - (+2) - (+5) $

四則演算符号計算分数計算
2025/7/17

$ 2 + \frac{2}{3} + \frac{13}{3} $

四則演算分数計算
2025/7/17

与えられた数式を計算し、結果を求めます。 (23) $(-14)-(+8)-(-20)$ (24) $(+2)+(-17)-(+6)$ (25) $(-13)+(-10)+(+7)$ (26) $(-...

四則演算正負の数計算
2025/7/17

与えられた4つの計算問題を解きます。 (19) $(+\frac{10}{3}) - (+\frac{5}{2})$ (20) $(+\frac{11}{6}) - (+\frac{7}{4})$ (...

分数四則演算加減算
2025/7/17

$\frac{17}{10} = \frac{17 \times 3}{10 \times 3} = \frac{51}{30}$ $\frac{17}{6} = \frac{17 \time...

分数加減算通分約分
2025/7/17

以下の4つの足し算の問題を解きます。 (11) $\left(-\frac{5}{2}\right) + (-5)$ (12) $\left(+\frac{11}{7}\right) + (-2)$ ...

分数加算計算
2025/7/17

与えられた5つの計算問題を解きます。 (6) $(-18) - (+4)$ (7) $(+11) - (-7)$ (8) $(-10) - (+11)$ (9) $(-6) - (+16)$ (10)...

四則演算負の数引き算
2025/7/17

与えられた5つの足し算の問題を解きます。正の数と負の数の足し算が含まれています。

足し算正の数負の数
2025/7/17