240km先の目的地まで車で移動した。途中のX地点までの平均時速は60km/時だった。X地点では1時間休憩した。問題は、X地点まで何時間かかったかを求める。ア:目的地に到着するまでに6時間かかった。イ:X地点までの距離は目的地までの距離の半分だった。アとイの条件のどちら(または両方)で、X地点までの時間がわかるかを問う。
2025/4/3
1. 問題の内容
240km先の目的地まで車で移動した。途中のX地点までの平均時速は60km/時だった。X地点では1時間休憩した。問題は、X地点まで何時間かかったかを求める。ア:目的地に到着するまでに6時間かかった。イ:X地点までの距離は目的地までの距離の半分だった。アとイの条件のどちら(または両方)で、X地点までの時間がわかるかを問う。
2. 解き方の手順
まず、アの条件だけでX地点までの時間がわかるか検討する。
目的地まで6時間かかったという情報だけでは、X地点までの距離が分からないため、X地点までの時間も特定できない。
次に、イの条件だけでX地点までの時間がわかるか検討する。
X地点までの距離が目的地の距離の半分、つまり であることがわかる。
X地点までの平均時速が60km/時なので、X地点までの移動時間は となる。
X地点で1時間休憩しているので、X地点に到着するまでにかかった時間は、移動時間2時間に休憩時間1時間を加えて3時間となる。
したがって、イの条件だけでX地点までの時間がわかる。
3. 最終的な答え
B