ある学年の児童85人のうち、夏休みに動物園に行った人は水族館に行った人よりも15人多かった。動物園に行かなかったが水族館には行った人が8人、どちらにも行かなかった人が43人だとすると、動物園と水族館の両方に行った人は何人か求める問題です。
2025/7/25
1. 問題の内容
ある学年の児童85人のうち、夏休みに動物園に行った人は水族館に行った人よりも15人多かった。動物園に行かなかったが水族館には行った人が8人、どちらにも行かなかった人が43人だとすると、動物園と水族館の両方に行った人は何人か求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、児童全体の人数からどちらにも行かなかった人の人数を引きます。
これは、動物園または水族館、あるいは両方に行った人の合計人数です。
動物園に行かなかったが水族館に行った人が8人なので、水族館に行った人の数をとすると、動物園に行った人はと表せます。
動物園か水族館に行った人の合計は、水族館に行った人数と動物園に行った人数を足して、両方行った人数を引くことで求められます。
両方行った人数をとすると、
動物園に行かなかったが水族館に行った人が8人ということは、です。
これをに代入すると、
したがって、動物園と水族館の両方に行った人は11人です。
念のため、確認します。
水族館に行った人は19人、動物園に行った人は人
水族館または動物園に行った人の合計は、人。
これは最初に計算した、どちらにも行かなかった人を除いた人数と一致します。
3. 最終的な答え
11人