大小2個のサイコロを1回投げ、大きいサイコロの出た目を $a$ 、小さいサイコロの出た目を $b$ とする。座標平面上に3点 $A(3,0), B(0,3), P(a,b)$ がある。三角形PABが二等辺三角形となる確率と、直角三角形となる確率をそれぞれ求める。
2025/7/29
1. 問題の内容
大小2個のサイコロを1回投げ、大きいサイコロの出た目を 、小さいサイコロの出た目を とする。座標平面上に3点 がある。三角形PABが二等辺三角形となる確率と、直角三角形となる確率をそれぞれ求める。
2. 解き方の手順
(1) 三角形PABが二等辺三角形となる確率
まず、サイコロの目の出方は全部で 通りである。
三角形PABが二等辺三角形となるのは、 または または の場合である。
のとき、 が成り立つ。
これは の6通りである。
のとき、 が成り立つ。
のときなのでとなるが、これは不適
のときなのでとなるが、これは不適
のときなのでとなるが、これは不適
のときなのでとなるが、これは不適
のときなのでとなるが、これは不適
のときなので、 よって
の場合も考慮する必要があるが,はサイコロの目なので1以上6以下である。
のとき、 が成り立つ。
のときなのでとなるが、これは不適
のときなのでとなるが、これは不適
のときなのでとなるが、これは不適
のときなのでとなるが、これは不適
のときなのでとなるが、これは不適
のときなので、 よって
以上から、二等辺三角形になるのは の6通りと、, の2通りで、合計8通りである。
したがって、二等辺三角形となる確率は
(2) 直角三角形となる確率
直角三角形となるのは、 または または のときである。
, つまり
, つまり
(ア) : を満たす
, , 解なし
, , 解なし
, , ,
, , 解なし
, , 解なし
, , 解なし
(イ) : を満たす
なら.
なら.
なら.
(ウ) : を満たす
なら.
なら.
なら.
合計で1 + 3 + 3 = 7通り。
直角三角形となる確率は
3. 最終的な答え
二等辺三角形となる確率は
直角三角形となる確率は