硬貨を1枚投げる時、表が出る確率と裏が出る確率はそれぞれ 21 である。 3枚の硬貨を投げたときに、1枚だけが裏になる場合を考える。
考えられるパターンは以下の3つである。
(1) 1枚目が裏で、2枚目と3枚目が表
(2) 2枚目が裏で、1枚目と3枚目が表
(3) 3枚目が裏で、1枚目と2枚目が表
それぞれの確率を計算する。
(1) の確率は 21×21×21=81 (2) の確率は 21×21×21=81 (3) の確率は 21×21×21=81 よって、1枚だけが裏になる確率は、これらの確率を足し合わせたものとなる。
81+81+81=83