行列式を計算するために、いくつかの行や列を使って展開します。ここでは、第4行を使って展開することにします。
∣A∣=1⋅C41+1⋅C42+7⋅C43+2⋅C44 ここで、Cijは(i,j)要素に関する余因子です。 C41=(−1)4+1262581101=−[2(8−0)−5(6−0)+1(6−16)]=−[16−30−10]=−[−24]=24 C42=(−1)4+223−3581101=2(8−0)−5(3−0)+1(3∗1−(−3∗8))=16−15+27=28 C43=(−1)4+323−3262101=−[2(6−0)−2(3−0)+1(6+18)]=−[12−6+24]=−30 C44=(−1)4+423−3262581=2(6−16)−2(3+24)+5(6+18)=−20−54+120=46 よって、
∣A∣=1⋅24+1⋅28+7⋅(−30)+2⋅46=24+28−210+92=144−210=−66