次の3つの数、$\sqrt[6]{243}$, $\sqrt[3]{81}$, $3$ の大小を不等号を用いて表す。

算数累乗根大小比較指数
2025/7/31

1. 問題の内容

次の3つの数、2436\sqrt[6]{243}, 813\sqrt[3]{81}, 33 の大小を不等号を用いて表す。

2. 解き方の手順

まず、すべての数を同じ指数の累乗根の形に変形する。それぞれの数の素因数分解を行う。
243=35243 = 3^5, 81=3481 = 3^4, 3=313 = 3^1
したがって、与えられた数はそれぞれ
2436=356=356\sqrt[6]{243} = \sqrt[6]{3^5} = 3^{\frac{5}{6}}
813=343=343\sqrt[3]{81} = \sqrt[3]{3^4} = 3^{\frac{4}{3}}
3=313 = 3^1
指数を比較しやすいように、分母を揃える。
56\frac{5}{6}, 43=86\frac{4}{3} = \frac{8}{6}, 1=661 = \frac{6}{6}
したがって、
3563^{\frac{5}{6}}, 3863^{\frac{8}{6}}, 3663^{\frac{6}{6}}
指数の大小は 56<66<86\frac{5}{6} < \frac{6}{6} < \frac{8}{6} なので、
356<366<3863^{\frac{5}{6}} < 3^{\frac{6}{6}} < 3^{\frac{8}{6}}
元の表記に戻すと、
2436<3<813\sqrt[6]{243} < 3 < \sqrt[3]{81}

3. 最終的な答え

2436<3<813\sqrt[6]{243} < 3 < \sqrt[3]{81}

「算数」の関連問題

問題は、画像に示された計算問題を解くことです。内容は、分数の計算、正負の数の計算、小数や分数の四則演算、素因数分解です。

分数の計算正負の数四則演算素因数分解小数の計算
2025/8/3

画像の問題は正負の数の練習問題です。 問題1は、与えられた数に対して、0を基準としたプラスまたはマイナスの符号をつけて表す問題です。 問題2は、支出と収入、気温の変化を正負の数で表す問題です。

正負の数数の表現収入と支出気温の変化
2025/8/3

問題は2つのパートに分かれています。 パート1は、与えられた数値を正または負の符号を使用して表現する問題です。 パート2は、正負の数で表された状況を解釈する問題です。

正の数負の数数の表現
2025/8/3

0, 1, 2, 3, 4 の5個の数から重複を許して3個選び、3桁の整数を作る。作れる整数の総数を求める。

場合の数整数組み合わせ
2025/8/3

6個の数字1, 2, 3, 4, 5, 6の中から異なる3個を使ってできる3桁の奇数は、全部でいくつあるかを求める問題です。

場合の数順列奇数組み合わせ
2025/8/3

問題は $4!$ の値を求め、その値を2桁の数字「エオ」として表すように指示しています。

階乗計算
2025/8/3

A, B, C, D, E の5文字を並べ替えてできる文字列の総数を求める問題です。つまり、「ス! = センタ」となるように、「ス」と「センタ」に当てはまる数字を答える必要があります。

順列階乗組み合わせ
2025/8/3

問題は、6の階乗(6!)の値を計算し、「カキク」に当てはまる数字を求めることです。

階乗計算
2025/8/3

順列の計算問題です。$_8P_1$ を計算し、「ウ」に当てはまる値を求めます。

順列組み合わせ計算
2025/8/3

順列の問題です。$6P2$ を計算しなさい。

順列組み合わせ場合の数計算
2025/8/3