1. 問題の内容
0から9までの数字のカードをそれぞれ1回ずつ使って10桁の整数を作るとき、2番目に小さい数を求めよ。
2. 解き方の手順
まず、10桁の整数が最小になるのは、先頭の数字が最も小さいときです。ただし、先頭には0を置けないので、最小の10桁整数は1から始まる必要があります。
最小の10桁整数は1023456789です。
次に、2番目に小さい10桁整数を考えます。
最小の整数(1023456789)から変更できる箇所を探します。
最小の整数の一番小さい数から順に変更していき、2番目に小さくなるようにします。
1023456789の次に小さくなるのは、1の位を入れ替えることです。
1の位と10の位を入れ替えるのが最も小さくなります。
つまり、1023456798が2番目に小さい数になります。
3. 最終的な答え
1023456798