与えられた数式 $\sqrt{32} \div (-\sqrt{12}) \times \sqrt{6}$ を計算します。

算数根号計算平方根
2025/8/8

1. 問題の内容

与えられた数式 32÷(12)×6\sqrt{32} \div (-\sqrt{12}) \times \sqrt{6} を計算します。

2. 解き方の手順

まず、各根号の中を素因数分解して簡単にします。
32=16×2=42\sqrt{32} = \sqrt{16 \times 2} = 4\sqrt{2}
12=4×3=23\sqrt{12} = \sqrt{4 \times 3} = 2\sqrt{3}
与式は
42÷(23)×64\sqrt{2} \div (-2\sqrt{3}) \times \sqrt{6}
と書き換えられます。
次に、割り算を掛け算に変換します。
42×123×64\sqrt{2} \times \frac{1}{-2\sqrt{3}} \times \sqrt{6}
係数部分と根号部分をそれぞれ計算します。
42×2×63\frac{4}{-2} \times \frac{\sqrt{2} \times \sqrt{6}}{\sqrt{3}}
42=2\frac{4}{-2} = -2
2×63=123=123=4=2\frac{\sqrt{2} \times \sqrt{6}}{\sqrt{3}} = \frac{\sqrt{12}}{\sqrt{3}} = \sqrt{\frac{12}{3}} = \sqrt{4} = 2
したがって、与式は
2×2=4-2 \times 2 = -4

3. 最終的な答え

-4

「算数」の関連問題

$\sqrt{35} \div \sqrt{56}$ を計算する問題です。

平方根計算有理化
2025/8/8

ある小学校の6年生を対象とした好きな食べ物調査と、カレーライス好きに対する好きなカレーの種類調査の結果が円グラフで与えられています。 (図I)は好きな食べ物で、全体は16等分されています。ラーメンを選...

割合円グラフパーセント
2025/8/8

$\sqrt{3}=1.732$、$\sqrt{30}=5.477$の値が与えられたとき、以下の値を求めます。 (1) $\sqrt{300}$ (2) $\sqrt{3000}$ (3) $\sqr...

平方根数の計算ルート
2025/8/8

与えられた4つの分数の分母を有理化する問題です。 (1) $\frac{3}{\sqrt{2}}$ (2) $\frac{2}{3\sqrt{5}}$ (3) $\frac{4}{\sqrt{28}}...

分母の有理化平方根計算
2025/8/8

家から $1200m$ 離れた公園まで自転車で往復する。行きは分速 $200m$、帰りは分速 $300m$ である。家を出発してから $x$ 分後の家からの道のりを $y m$ とするとき、$x$ と...

速さ道のり時間グラフ
2025/8/8

水槽に水を入れ続けたとき、入れ始めてから52分後の水の深さを選択肢の中から求める問題です。ただし、この問題だけでは水の深さが増加する速さが分からないため、前提となる情報が不足しています。他に情報がない...

速さ計算一次関数
2025/8/8

表とグラフから、水を入れる時間と水の深さの関係を読み取り、以下の2つの問いに答えます。 (1) 表中のAに入る数字を答える。 (2) 水を入れ始めてから52分後の水の深さを答える。

比例グラフ計算
2025/8/8

問題5:長さ30cmの針金を折り曲げて、縦の長さが4cmの長方形を作るとき、その面積を求めます。 問題6:大きい袋に90個のあめが入っていて、小さい袋にはその1/3のあめが入っているとき、小さい袋に入...

長方形面積分数計算
2025/8/8

画像に写っている算数の問題を解きます。具体的には、(13)から(17),(19)から(24)の掛け算を行います。 (13) $84 \times 4$ (14) $74 \times 5$ (15) ...

掛け算筆算計算
2025/8/8

画像に写っている複数の掛け算の問題を解く必要があります。具体的には、(13)から(24)までの計算を行います。

掛け算筆算計算
2025/8/8