つる、かめ、カブトムシの頭の数の合計が17で、足の数の合計が62です。つるの数がかめの数より1多いとき、カブトムシは何匹いるか、という問題です。ただし、つるの足は2本、かめの足は4本、カブトムシの足は6本とします。
2025/4/6
1. 問題の内容
つる、かめ、カブトムシの頭の数の合計が17で、足の数の合計が62です。つるの数がかめの数より1多いとき、カブトムシは何匹いるか、という問題です。ただし、つるの足は2本、かめの足は4本、カブトムシの足は6本とします。
2. 解き方の手順
まず、つるの数を 、かめの数を 、カブトムシの数を とします。
問題文より、以下の2つの式が成り立ちます。
(頭の数)
(足の数)
また、つるの数がかめの数より1多いので、
この式を上記の2つの式に代入します。
これらの式を整理すると、
さらに整理すると、
2つの式を引き算すると、
を に代入すると、
したがって、カブトムシの数は4匹です。
3. 最終的な答え
( 4 ) ひき